-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

昨日のランチタイムの営業が終わり、いつもなら一息つく時間ですが、まだ大きな仕事が残っていました。。。
それは…
ソーセージ作り!!!
Woodstockのバータイムで自家製のソーセージというメニューがありまして。
この仕込みがまた時間と労力がいる結構大変な作業なんです。
せっかくなので、昨日の作業を少し紹介します(^^)
まず、豚の背脂などをミンサーという機械で、
ミンチにしていきます。
そしてその背脂と豚肉の先ほどのミンチとスパイスを合わせて、これでもかってくらい練りこみます。
豚さんには何の恨みもないですがこれでもかってくらい練りこまなくてはいけません。
これでソーセージのタネの完成です!
そしてこのまま冷蔵庫で一日寝かして、次の日に腸詰め作業に入ります。
これが普段日常生活をしていて、目にする事のないであろう
豚の腸です!
ここに前日に仕込んだソーセージのタネを詰めていきます。
このように、腸に詰めながら成形していいく作業です。
豚の腸は薄くて、扱いが悪いとすぐに破れてしまいます。
破れた時には、ショックのあまり「この豚野郎が!」とソーセージに対して思う事がありますが、その罵りはソーセージには通用しないのでご注意ください。
破れないようにやさしく繊細に扱って完成に至ります。
お客様には美味しいものを食べて、美味しいものを飲んで、頂きたいです。
1人1人のお客様に満足していただけるように、今日も精一杯の力で営業しておりますので、是非お気軽にお越しになってください.